運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-12-01 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

今回はどういう短縮の手段があって、優先接種者を決めるというのはそういうことですよ。何よりも大事なのは周知です。それを入れるととても十日ではできないんではないかというのが経験者としての私の感覚なんですが、どこをどれぐらいの期間でそれをやろうと。輸入して、検定して、出荷して、現場に届いて、そして打てるまで、どういう予定なんでしょう。

足立信也

2020-11-20 第203回国会 参議院 本会議 第4号

実際の優先接種者接種率一般の方の接種率はそれぞれどうだったのでしょうか。  その上で、新型コロナワクチン接種率をどれくらいに設定しているのでしょうか。参考までに、日本の二〇一八年度の季節性インフルエンザワクチン接種率は四七・九%でした。ちなみに、アメリカ六八・七%、イギリス七二%、韓国八五・一%です。また、接種が思うように進まない場合、国は積極的に勧奨するのでしょうか。  

足立信也

2020-11-19 第203回国会 衆議院 本会議 第6号

接種対象者選定優先接種者決定を行う場合は、その科学的根拠を示した上で、国民意見をよく聞き判断すること。  接種についてはあくまで個人判断とする。その判断のために国民が求める情報はタイムリーに迅速、的確に届けること。  副反応含め疑い事象について相談窓口周知し、迅速な対応情報公開を徹底する。救済制度のさらなる充実を図ること。  以上であります。  

稲富修二

2020-11-18 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

三番「接種対象者選定優先接種者決定を行う場合は、その科学的根拠を示した上で、国民意見をよく聞き判断する」。四番「接種についてはあくまで個人判断とする その判断のために国民が求める情報はタイムリーに迅速・的確に届ける」。五番「副反応含め疑い事象について相談窓口周知し、迅速な対応情報公開を徹底する 救済制度の更なる充実を図る」。  

長妻昭

2013-06-20 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

厚生労働省といたしましては、既に風疹ワクチン製造販売業者に対しまして、予定を前倒しした出荷や増産の対応をお願いをしており、また、六月十四日には優先接種者について周知を行う通知を発出したところでございます。  今後の流行状況任意接種者数の推移、国内での供給状況を注視しつつ、輸入を含め、更なる対策必要性について検討をしていきたいというふうに考えております。

矢島鉄也

2010-04-13 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

そこで、十月一日に対策本部、それ以前にももちろん前政権から二回を原則優先接種者を決めてということをやっておりましたけれども、対策本部で十月一日に決めて十月二日に課長会議を開いて、原則に返って、流して、しかも十月二十日からやりますって言っていて直前に一回の意見が出てきたことは、そこでしっかり行政として決めないと大混乱を起こすということで、そこでもう一度意見を聴く会を開かせていただいて、先ほど田代先生

足立信也

2010-04-13 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

古川俊治君 今回の新型インフルエンザの場合、最初に皆さんの予測で、私が聞いている範囲では、優先接種者五千四百万人プラスあとの三分の一の健康成人、残りの人というふうに伺っておりますけれども、それだけの対象を考え出しているということで、勧奨も努力義務も行わなかったという、それはなぜなんでしょうか。

古川俊治

2010-04-08 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

ですから、その方々重症化、そして死亡率を低下させるという目的の中で非常に危険性の高い人たちにやはり優先接種者という形で接種していかなければ、供給量が十分にあれば希望される方全員に可能なんでしょうが、供給量が順次生産されていくという中で優先接種者というものを対象を絞る必要があったということでございます。

足立信也

2010-03-11 第174回国会 参議院 予算委員会 第10号

これはWHOの勧告もあり、多くの国で優先接種者というのは決めました。これはもうほとんどの国がそうしています、ワクチン量の問題もありますからね。もう一つの問題は、じゃ優先順位はどうなのかということで、順位までしっかり決めている国というのはそう多くはないと思いますね。  我々が方針として臨んできたのは、その優先接種者の群のスタートラインだけ決めているわけですね。

足立信也

2009-11-27 第173回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

それから、現場の声でありますけれども、限りある貴重なワクチンをどう優先接種者に、特に感染の予防、治療の最先端で働く医療保健関係者に迅速、公正に分配、接種するかが重要だという声がありまして、今回実施してみると、医療関係者の中でも濃厚接触者と推測される医療従事者、医師、看護師さんばかりでなくて、薬剤師や検査をする方々、あるいは救急業務事務担当方々、あるいは学校での養護教員、そしてまた介護従事者等々

渡辺孝男

2009-11-27 第173回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

そして、最初のころは数に限りがあるということから優先接種者というものを定めたわけでございます。そして、その目的死亡者重症者を減らすことということがありますので、今回、医療従事者の、委員がおっしゃるそのとおりでございますけれども、約百万人程度、直接新型インフルエンザの診療に従事する方ということで決めさせていただいたわけでございます。  

足立信也

2009-11-26 第173回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

そこで、推計でございますが、今我々としては、市町村民税非課税世帯に対しては無料にできるようにいたしたいということで、これは、優先接種者の約三割と想定しておりまして、この金額が今のところ我々の方では、国と地方を合わせて約九百億という形になっておりまして、それが三割。優先接種者で考えればその三倍強、さらに、全国民というふうに考えるとさらにその人数倍というふうになっていくと思います。

足立信也

  • 1